|
先日と言っても1ヶ月前になりますが、階段の最後の一段を踏みはずしてしまいました。
足元のかかとの部分が、少ししか階段にかかっていないのが自分の目でわかりましたが
止める事ができず、アア~ッと言うまに尻もち、物を持っていたのですが、ホオリ投げて
しまいました。少し5分くらい座ったままで、もう駄目かな~。歩けるようになるかな~。
ナンテ様子を見ていましたらその後、痛いながらも立つ事が出来た・・・。歩けるかな・・・。
なんとか歩けそう・・・。歩けたら骨は大丈夫みたい・・・。ホーッとしました。
その後3日間は、ひざ:足首を冷やし続けたら、寒い時期だったので身体が冷え過ぎ
あわてて、冷やしを中止にし身体をあたためる始末。
その後、少し良くなった頃にショートコンペがあり、コンペは無事終了。
そこのゴルフ場に階段があり、階段をのぼった時はなんともなかったのですが、翌日から大変
ひざが痛くなって来て。又あわてて冷やし1ヶ月以上経った現在はなんとか少しずつ良くなって
いますが、階段をおりる時の最後の1段がこわくなってしまいました。笑えないです。
高齢になるとチョットした事でも、おおごとな事になるので注意しなきゃ駄目だと皆さんから言われ
るけれど、本人は十分注意しているのにチョットの出来事を 起こしてしまう。
皆さん高齢者と言わず、若い方たちも注意を要すです。
鈴木明美
|
|